独立 起業 資格 借金なし 自由

無理をしない起業のすすめ

起業5年目、個人事業主。嫌われ者のダメ会社員から、人気者の自営業者にジョブチェンジ。無理せず起業のリアル体験談をお届けします。

起業をするタイミング、教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

いつやるの?

f:id:simple-english-abc:20161115172941j:plain

 

私は健康に関する仕事をしているのですが、

こんな動画を見つけました。

起業にも通じる部分があったので紹介します。

 

【TED】11歳の少年による的確な指摘、「僕たちの食料システムが何かおかしいよ」 

www.co-media.jp

 

この動画では、11歳の少年が産業化した食料システムの問題点を指摘しています。

注目すべきは3:30辺り。

 

「地元の(有機栽培の)野菜を買うべき。」

「地元の野菜は高いのでは?と指摘がある。」

「地元の農業従事者にお金を払うか、病気になって病院にお金を払うかの違いだ。」

 

この考え、皆さんは持っていますか?

これを仕事に置き換えて考えてみてくださいね。

 

食事は大事だとか、

今の食料システムは危険かも…と

気づく機会は誰でもあると思います。

 

でも、その時に大半の人は、

「でも、良い食べものって高いしなぁ。」

「まぁいっか。」

…で、終わります。

 

そして、いざ歳をとって体に不調が出てから、

あわてて病院に行く。

 

仕事も一緒です。

 

「このままでいいのかな?」

「今のままじゃ将来やばいかも…?」

…と、気づく機会はいっぱいあります。

 

でも、

「まぁなんとかなるか…。」

「起業…、借金とかしたくないし…。」

と、見て見ぬふり。

 

そして、歳をとってから…?

 

世の中には2種類の人しかいません。

A.問題解決に積極的に動く人

B.見て見ぬふりして将来あわてる人

 

で、圧倒的にBの方が多い。

何故か?

Aを選択したら、行動を起こした自分の責任になるから。

思い切って起業して、万が一失敗したら自分のせい。

 

Bなら被害者になれる。

「会社が給料上げてくれない…不幸な私。」

「残業残業で自由がない…ひどい会社だ!」

 

自主的に動かなければ人のせいにできる。

責任を負いたくないから自主的に動けない。

 

でも、

自分の人生に自分が責任負わなくて

誰が負うの?

 

11歳の子どもでも、

気づいている子は気づいている。

 

今行動するのか?

将来後悔するのか?

 

皆さんはどちらを選びますか?

 

twitter.com

好きなことして生きられたら早く死んでもいいのか?教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

好きなことだけして早く死にたい?

f:id:simple-english-abc:20170325185228j:plain

 

私の仕事は健康関係なのですが、

今日お会いしたお客様が、

 

「成功とかより、自分の好きなことをして死にたい。

それなら多少早く死んでもいい。」

 

…と、仰っていました。

 

この言葉って、

めっちゃ矛盾なんですよね。

 

本当に自分の好きなことして生きてる人は、

早く死にたいなんて思ってないから。

 

早く死にたいとか言えるのは、

好きなことして生きていないことの

現れでしょう。

 

大体、私、いい大人のくせに

軽々しく死ぬとか言う人嫌いなんですわ。

 

自分が真剣にがんばって生きてたら、

まだ死ねない!

って思うでしょ。

 

人生に向き合いきれない。

好きなことのためにチャレンジしきれない。

そんな自分の生き方を肯定するために、

別に早死にしてもいいって言ってるだけ。

 

こんなに頑張ってるのにまだ死にたくない!

…て、言えるぐらい好きなことしてみたら?

 

皆さんは死にたくないくらい、

生ききっていますか?

 

twitter.com

将来が不安になるのは何故か、教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

「お金なんかいらない」

◯◯◯ティがないだけ

f:id:simple-english-abc:20170102021136j:plain

 

皆さん、お金は好きですか?

お金って必要ですか?

 

この質問に

好き!必要!

…と答えられる人

少ないんですよね。

 

「まぁ、必要最低限あれば…。」

「贅沢はしないし、人並みにあれば…。」

 

という回答がほとんどです。

かくいう私も、

会社員の頃はそう思ってました。

 

「今のお給料でちゃんとやりくりするのが賢い。」

「贅沢をしなければ大丈夫。」

 

なまじ節約が得意だっただけに、

やりくりする自分が賢いと思っていました。

 

お金がいらないって言える状態って、

夢がないだけなんですよね。

 

こんなことしたい!

あんなことしたい!

こんな大人になりたい!

…ていう、将来のリアリティがない。

 

将来は野球選手になりたい!

という子どもにとっては、

 

野球チームの月謝

ユニフォーム代

バットとグローブ代

遠征費用

「お金って必要なんだ!」

とわかる。

 

夢のない子どもにとっては、

帰宅部

家でゴロゴロ

スマホでゲーム

とりあえず大学くらいは出るか。

自分が生活できるくらいの給料があればいいか。

…という大人になる。

 

将来をリアルに考えていないから、

お金なんかいらないと言えてしまう。

 

私は自営業を始めて、

「お客さんの役に立つのって楽しい。」

「もっといろんな人の役に立ってみたい。」

「新しい技術を勉強したい。」

…と、やりたいことがどんどん出てきました。

 

お金が好き!必要!

と即答できないのは、

お金の使い道がわかっていないから。

 

お金は減っていく一方。

節約するべきもの。

という考えだと、お金ってネガティブなものだから

好きになれない。

 

そうやって、

節約して現状維持で生きていくと、

歳をとる分将来は不安になる。

 

会社員の頃は

そんな生き方でしたね。

 

皆さんも、

自分の将来を

「リアルに」

考えてみてはいかがでしょうか。

 

twitter.com

頭を良くする方法、教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

頭が良くなる方法

f:id:simple-english-abc:20170325185228j:plain

 

あなたは

頭が良いですか?

 

起業を考える時に、

「私はあの人みたいに頭が良くないから無理だ…。」

と、思う人って多いと思います。

 

でも、それって

いらぬ心配です。

 

学校の勉強ができるような頭の良さと、

起業してやっていける頭の良さは別だから。

 

国家資格とか専門知識の勉強には、

学校の勉強的な頭の良さも大切ですが、

 

会社員を辞めたい

自分らしく生きたい

現状を変えたい

 

…というようなことが目的なら

必要なのは、

起業してやっていける頭の良さ

だけです。

 

起業してやっていける頭の良さっていうのは、

つまり、頭のやわらかさです。

 

やわらかさとは、

ものごとをなぁなぁにしない判断力

情報を耳に入れる素直さ

楽しいことや新しいことを考えられる想像力

 

などです。

 

いくら勉強のできる人でも、

現状を見て見ぬふりしたり、

人の話を聞かなかったり、

新しいことに考えの及ばない人では

だんだん衰退していく

…と思いませんか?

 

頭がカタイっていうのはつまり

頭が行動に結びつかない

状態です。

 

ブラック企業に勤めてる人が

思考停止して

現状維持し続ける感じです。

 

頭に入った情報を

自分事として受け止められない。

だから行動に繋がらない。

 

つまりつまり、

起業してやっていける頭の良さっていうのは、

情報を自分事として受け止められる頭です。

 

そういう頭は

意図的につくっていけます。

 

美しいものを見て感動する。

新しいことを知って驚く。

人に感謝する。

人に感謝される。

 

感受性を失わせないということです。

 

「あー、それ知ってる。」

「どうせ、◯◯でしょ。」

みたいな斜に構えた見方をしていると、

頭はどんどん死んでいきますね。

 

頭が良くするためには、

ちゃんと刺激を与えて、

ちゃんと刺激を受け止めることです。

 

あなたの頭は死んでませんか?

 

twitter.com

 

現状を肯定しても意味がない理由、教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

ちゃんと未来を想像してる?

f:id:simple-english-abc:20161115172941j:plain

 

昨日は知り合いの紹介で、

年収1億円以上の起業家さんによる

プライベートセミナーに参加してきました。

 

当たり前ですけが、

成功したかったら成功している人の声を

聞くのが一番ですよ。

 

今回、年収1億円以上の起業家さんの話を聞いて、

ある共通点に気づきました。

 

それは、

未来を想像している。

 

これは、先読みする力とかじゃないです。

自分の未来です。

 

皆さん起業されたのは20代だったり30代だったり

バラバラなのですが、

 

「今(会社勤め)のまま働き続けたら、

 自分の未来はこうだろうな。」

 

…と想像して、

起業を決意されていました。

 

私も24歳で起業したいと感じたきっかけは、

職場の上司を見て、

「この会社で40年働いたら、

 未来の自分の姿はこれか…。」

と、思ったことでした。

 

未来を想像するタイミングって、

誰でもけっこうあると思います。

 

でも、多くの人は、

未来から目を逸らす。

 

それは、

不都合な未来は見たくない

から。

 

そして、

未来から目を逸らしたところで、

今日明日に困るわけじゃない。

 

まだ見えない未来を考えて動くより、

見えているにフォーカスする方が楽ちん。

 

いつかは起業したいけど、出来ない。

…という人は、ばかり見ているのではないでしょうか?

 

「お給料が30万円ならそこまで悪くはないし…。」

「正社員の立場は貴重だから。」

「仕事があるだけありがたい。」

 

今を肯定することは簡単です。

なぜなら紛れもなく存在する現状だから。

 

現状を肯定することと、

未来から目を逸らさないことは別ものです。

 

誰にでも「こうなりたい」という未来が

あると思います。

 

その未来に

「今」が繋がっているのか?

 

そういう風に考えなければ、

いつまで経っても決断できないし、

変化もできないと思います。

 

皆さんの欲しい未来は何ですか?

想像してみてはいかがでしょうか。

 

 

twitter.com

節約をしてはいけない理由、教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

何もしないリスク

f:id:simple-english-abc:20170102021136j:plain

 

私は家計簿をつけるのが好きで、

6年前に起業した時の開業資金は、

一人暮らしで会社勤めしながら

コツコツ貯めたお金でした。

 

元々節約好きだった私ですが、

ある時、

どこまで極限まで節約できるか

にチャレンジしたことがあります。

 

なるべく安いモノを買う…

とかじゃなく、

必要なモノも買わない。

 

とにかく、

「支出ゼロを目指す!」

くらいの気持ちで生活してみました。

 

最終的には家賃+2万円/月くらいで、

生活できました。

 

さすがに2ヶ月くらいで

限界を感じてやめたんですが、

その時に気づいたことがあります。

 

お金を使わない一番確実な方法は、

何もしないこと。

 

反対に、

これをするとお金が出て行きやすい

トップ2は

 

・外出

・人と会う

 

外に出たり人に会ったりして、

外部からの刺激が入ってくると、

何かとお金が出ていく。

 

お金を使いたくないと思ったら、

誰とも会わずに、

家で寝てるのが一番。

 

実際、極限の節約を目指した2ヶ月間は、

仕事以外は何もしない引きこもり状態でした。

 

そんな2ヶ月間の果てに

感じたことは…

 

何もしてないのに、

時間だけが過ぎてしまった…

という後悔。

 

こういう生活続けた先にあるのは、

何もしていないのに

歳だけとった。

 

何もしないって…

怖っ!

 

お金を使うことには、

お金が減るというリスクがあるけど、

その先には、

経験、気づき、学び、成長…

というリターンの可能性があります。

 

でも、お金を使わない、

何もしないというリスクの先には、

何もない。

 

つまるところ人生は、

お金を使う一択

なんですよね。

 

それなら、

意志をもって使うべき。

 

節約って誰でも

やろうと思えばやれますよ。

 

それより難しいけど大事なのは、

意志をもって使うことなんですよね。

皆さんはただの節約しちゃってませんか?

 

twitter.com

起業に必要なものはひとつだけ、教えます。

こんにちは、起業6年目 いづつ京子です。

 

 起業に必要なものはひとつだけ

f:id:simple-english-abc:20170102021136j:plain

 

私事ですが、本業で本を出版するので、

現在、執筆中です。

 

出版社の編集さんと打ち合わせしてるのですが、

この担当編集さんが、

すごく私の気持ちをわかってくれる方で、

今、めちゃめちゃやる気沸いてます。

 

担当編集さんの言葉。

 

「筆者の気持ちがこもった文章でなければ、売れない。

 情報を載せるだけでは本は売れない。

 気持ちのない本なら出す意味がない。」

 

これって、起業にも、

すべての仕事にも言えると思いますよ。

 

何のために仕事をしているのか?

誰に喜んでほしくて、仕事をしているのか?

気持ちのない起業ならする意味がない。

 

言い換えれば、

気持ちさえあれば起業はできる

ということです。

 

もちろん、気持ちだけでは駄目です。

でも、

気持ちがあるからこそ、

どうすればいいかと考え、

試行錯誤し、

失敗しても起き上がり、

トライアンドエラーをしながらも、

確実に前進していけるんです。

 

皆さんの気持ちは何ですか?

何のために起業するのか、

考えてみてはいかがでしょうか。

 

twitter.com