独立 起業 資格 借金なし 自由

無理をしない起業のすすめ

起業5年目、個人事業主。嫌われ者のダメ会社員から、人気者の自営業者にジョブチェンジ。無理せず起業のリアル体験談をお届けします。

将来に不安なく働く方法、教えます。

起業に踏み切れない人が感じていることに「将来への不安」があります。

 

「最初は上手くいっても、何年後も同じように仕事があるとは限らない…」

「仕事がなくなって路頭に迷ったらどうしよう?」

 

こう感じている方は多いと思います。

しかし、「起業して働く」ことの意味をきちんと理解していれば、このような不安は感じる必要がありません。

 

「起業して働く」ってどういうことか考えたことがありますか?

それは、あなた自身があなたのビジネスの「商品」になって生きていく、ということです。

 

これは別に看板娘になるとかカリスマスターになるという意味ではありません。あなたの考え方や価値観、夢、スキル…といった様々なものがあなたのビジネスの魅力を作っていく、という意味です。

 

ですから、あなたという商品が「型遅れ」になれば、あなたのビジネスも魅力がなくなります。

起業して仕事をなくさないために必要なことは、あなた自身を型遅れにしてしまわないことなのです。

 

では、具体的にどうすればいいのか?

それは、「仕事を選ぶ」ことです。もっと正確に言えば「仕事する相手を選ぶ」ことです。

 

仕事をする相手の中には「仕事への熱意がない人」「気持ちのこもっていない人」という人種が存在します。

 

例えば、打ち合わせで「そちらの要望を聞かせてください。」と訪ねた時に「あー、そっちで適当に決めてもらっていいですよー。」と答えてしまうような人です。

 

こういう人たちと仕事をするのが何故いけないかというと、こういう人たちとする仕事からは躍進が望めないからです。

 

仕事への気持ちや想いがあれば、「最終決定はそちらに任せますが、こちらはこう考えています。」といった意見交換ができるはずです。

 

仕事に熱意をもっている人との仕事は意見のぶつかり合いを通し、こうしたらいいのではないか、ああしたらいいのではないか、と発見や発展があるものです。

 

熱意のない人との仕事は得るものが少ないどころか、「どうせこっちの努力なんか見てないんだから、とりあえずこんなものでいいか」というその場しのぎの仕事になってしまいがちです。

 

自分自身が商品である起業家にとって「成長の機会を奪われる」働き方というのは、実はとんでもない損失です。

 

「お金がもらえるから」といって悪い仕事も受けていると、その時はお金が入って満足しても、結局「この先仕事があるのか」いう不安に悩まされることになるのです。

 

時代が変われば人も変わり、どんどん新しい需要が生まれてきます。あなた自身が変化し、新しい想いやスキルを身につけていけば、それに賛同する新たな流れが生まれてくるものなのです。

 

起業は将来が不安? それは大きな間違いです。

だって、自分の成長がダイレクトにビジネスの発展に繋がるのです。

こんなに未来が楽しみになる生き方は、むしろ起業の醍醐味ではないでしょうか。